JobsinJapan.com 雇用者用マニュアル

JOBS IN JAPAN 雇用者用マニュアル

JOBS IN JAPAN の機能をより効果的、効率的にご利用頂く為のガイドページです。掲載についてのご質問、またはアシストが必要な場合はお気軽に[email protected]までご連絡ください。

雇用者ページにアクセスするには、ホーム右上にある”LOGIN”をクリックします。(初めての場合は”REGISTER”をクリックします)

ニーズと予算に合ったパッケージを選びます。

 

 

 

求人内容– 応募数ををアップさせる効果的な求人広告の作成に関するヒントが必要な場合は、こちらをご覧ください。

 

篩い分け 英語/日本語能力および国内応募に限定する場合、その要件を満たしていない応募者は応募する前にブロックされます。

 

イメージ画像 イメージ画像付きの求人は、ない場合に比べて応募が増える傾向にあります。会社の内部や働いているスタッフの画像が良い効果が出るようです。

 

ビデオ 会社紹介ビデオが無い場合はYoutubeから観光ガイドビデオを挿入する会社も沢山あります。どのような町で働くことになるか、応募者にイメージしてもらうことが出来ます。

 

カバー画像 この画像はFeatured & Semi-Featured 掲載のみ表示されます。画像サイズは760 x 100ピクセルです。

 

応募専用 URL – この機能は自社の応募ページから応募してもらう場合にのみ利用します。その場合、jobsinjapan.com の雇用者アカウントには応募は保存されません。応募ボタンが自社応募ページへとリンクします

求人広告を作成後、オンライン時どのように見えるかプレビューが表示されます。オンラインにするにはこのページ下にある承認ボックスをチェックしてからSubmit ボタンをクリックしてください。これをしないとまだ“DRAFT”の状態のままです。

銀行振り込み、クレジットカード(Visa または MasterCard)、PayPal でのお支払いが可能です。

注:原則として掲載前のお支払いとなりますが、銀行振り込みでのお支払いには確認までお時間がかかりますので、掲載をお急ぎの場合は電子系のお支払いをお勧めいたします。

応募者管理のページでは、応募者リストの並べ替え、ランク付け、応募者とメッセージのやり取りなどが出来る機能が搭載されています。

a) 応募者のランク付けと並べ替え  – 求人ごと、星マークの数、ステータなどで並び替えたり、一括で調整できます。

b) プロフィールのクイックビュー 応募者の名前の上にマウスを移動するとウィンドウが表示され、応募者の簡単なプロフィールが表示されます(例:現在のロケーション、国籍、ビザのステータス、言語能力)

c) 応募者への対応応募者と効率的に連絡を取ります。 “インビテーションの送信”および”却下レター送信”のテンプレートをすばやく利用できるように作成、保存できます。アクションタブ:インビテーションの送信、却下レターの送信、メッセージの送信、応募の削除.

サンプル: インビテーションの送信 – サンプルを利用、またはオリジナルメッセージを送信

サンプル: 却下レター

面接の状況、星マークランキングで応募者をランク付けしたり、My Notesを使って応募を整理し管理できます。

My Notes – 面接状況

面接の状況、星マークランキングで応募者をランク付けしたり、My Notesを使って応募を整理し管理できます。

スクリーニング質問機能は、採用活動の効率化に役立ちます。履歴書に記載されていない情報が必要な場合が時々ありますが、この機能では、応募者にいくつかの質問に答えてもらい、その答えが応募書類と一緒に表示されます。

A) 質問の種類 – 文章入力による回答(テキスト入力)、1つの回答のみを受け付ける多肢選択式(単一回答)、多くの回答を受け付ける多肢選択式(複数回答)で答えてもらえます

B) 不合格 – 求めている条件でない方の回答は、”受け入れる方の回答” のボックスのチェックを外してください。

※ 応募者は自分の答えが質問にパスしたのかどうかはわかりません
※ 最大5問まで作成できます。

C) 応募者管理ページでのスクリーニング質問の結果の見方 – カバーレターとメッセージのタブの下にスクリーニング質問のタブがあり結果を見ることが出来ます。 緑色は”合格”、赤色は”不合格”を表しています。

D) スクリーニング質問の結果 – スクリーニング質問タブをクリックすると、応募者ごとの回答が表示されます。以下の例では、”不合格”の回答が赤色で表示されています。

ビデオプレーヤーアイコン候補者にセットされたいくつかの質問にビデオインタビューで答えてもらうようリクエストができ、またそのビデオは保存され、後で確認できます。

 “Send Invite”ボタンをクリックすると、候補者はインビテーションとビデオインタビューを完了してもらうためのオプションをメールで受け取ります。候補者がビデオインタビューを完了すると、そのビデオへのリンクがここに表示されます。

アイコンは、その候補者がビデオインタビューを受けたかどうかによって色が変わります。

他の2つのタブは、履歴書ファイルを閲覧したりオンライン履歴書を表示したり出来ます。

一次面接用ビデオ面接は、応募者を選別する為の素晴らしい方法です。 このシステムは、構成のない自撮りビデオとは違い、完全に自動化されており、求職者にいくつかの設定した質問をすることで多数の応募者を迅速に評価することができます。

機能の利点
多くの雇用主がこの一次面接用ビデオ面接を支持し、信頼している理由は:

  1. スケジュールの問題
    5人、10人、あるいは20人の面接のスケジュールを組もうとすると、全員の都合の良い時間を見つけようと、何日も、あるいは何週間もメールでやり取りすることになります。候補者は自分の好きな時間に面接を録画することができるので、スケジュール管理は問題になりません。雇用者が都合の良い時間に、録画済のビデオを一部でも、何人分でも見ることができます。海外からの応募者を採用する時でも、もはや時差に悩まされることはありません。
  2. 統一した質問とプロセス/判定が容易
    一次面接では、各候補者に同じ質問と答える時間を与えることが重要です。これで偏りのない採用プロセスを実現できます。 そして、同じ質問で回答する制限時間も同じであれば候補者を比較しやすくなります。
  3. 採用チーム内でのシェア
    ほとんどの採用決定は一人で行われず、チームで行われるでしょう。JobsinJapn.comのビデオ面接では、オーナー、マネージャー、採用担当者等全員が同じビデオを確認し、意見を述べ合うことができます。求めている人材にほど遠い応募者といきなり面接をして時間を無駄にする代わりに、ビデオ面接を使って誰が有力候補で誰が却下、誰が保留かなどを素早く選別して決めましょう。面接を始めたら、その応募者が求めている人材ではないとすぐにわかったけれど、応募者に失礼にならないようにとそのまま面接を続けたことが今まで何回ありますか?それは自分と応募者両方の時間を無駄にしてしまったという事です。
  4. 隠れた宝石
    時折、応募者の履歴書やカバーレターがそれほど印象的ではないにもかかわらず、ビデオ面接を見るととても印象が良く、理想にぴったり、という事もあります。ビデオでは応募者の人柄がとてもよくわかります。 「素晴らしい人材が見つかりました。ビデオ面接がなかったら、実際の面接に呼ぶことがなかったと思います」という声を沢山いただきました。

利用方法

応募者の管理のページで、各応募者の欄の横に以下のように動画アイコンが表示されます:

すべての求職者には、求人に応募する前に一次面接用のビデオ面接を録画するよう勧めていますが、まだ沢山の求職者が録画をしていません。録画が済んでいない場合は、アイコンはグレーになります。

ビデオ面接は3種類あります: 一般面接、認定教師面接、日本語スピーキング面接です。

認定教師面接 : 応募者のプロフィールに教職の学位やその他の教員免許/資格の有無が記載されている場合、その応募者は一般面接および/または認定教師面接を受けるか(または受けるよう招待されるか)選択することができます。

日本語スピーキング面接 :  応募者のプロフィールに日本語能力がビジネスレベル以上と記載されている場合、応募者は日本語スピーキング面接を受ける(または招待される)ことができます。

 

面接質問事項

一般的な質問

  1. あなたについて簡単に聞かせてください。(Can you tell me a little about yourself?)
  2. どうして日本に来ましたか?(なぜ日本に来たかったのですか? (Why did you come to Japan? / Why do you want to come to Japan?)
  3. あなたの長所は?(What would you say are your strengths?)
  4. 情熱をもっていることはありますか?(What are you passionate about?)
  5. 仕事以外で何をする事が好きですか?(What do you like to do outside of work?)
  6. 日本語は話せますか?話せる場合は何か少し話してみて下さい。(Can you speak Japanese? Please demonstrate if able.)

資格教師への質問

  1. あなたについて簡単に聞かせてください。(Can you tell me a little about yourself?)
  2. あなたの長所は?   Why did you come to Japan / Why do you want to come to Japan?
  3. 今までどのような専門的なクラスやワークショップ、トレーニングなどに参加しましたか?(What professional development classes, workshops, training, etc. have you recently attended? What are you learning right now?)
  4. 勉強に興味の無い生徒にはどのように対応しますか?(How would you engage a reluctant student?)
  5. 仕事以外で何をする事が好きですか?(What do you like to do outside of work?)
  6. 日本語を話せますか? (Can you speak Japanese? Please demonstrate if able.)

日本語スピーキング能力判定用質問

  1. 簡単に自己紹介をお願いします。(Please introduce yourself)
  2. 日本に来た理由を教えてください。もしくは日本に来て働きたい理由を教えてください。(Why did you come to Japan? Why do you want to work in Japan?)
  3. 今まで経験した仕事について、またはその仕事で得たスキルについて教えてください。(Please tell me about your work experience or work-related skills that you may have?)
  4. 趣味など何か好きな事についておしえてください。(What are your hobbies and/or interests? )
  5. 英語で簡単な自己紹介をお願いします。(Please introduce yourself in English )

面接結果の表示

応募者一覧から、または個々の応募者の履歴書ワンページ表示からアイコンをクリックできます。

ビデオ面接レポート

ビデオ面接レポートには、様々な評価基準に照らして採点された応募者の英語の流暢さや発音評価のスコアと質問に対するビデオ回答が添付されています。

日本語スピーキング面接には流暢さの評価はまだありませんが、近いうちに表示できるよう只今取り組んでいます。

応募者へのリマインダーメッセージ

グレーのビデオアイコンをクリックすると、設定されたビデオ面接の招待メールが応募者に送信されます。招待が送信されるとアイコンは緑色に変わり、招待が送信されたが録画は完了していないことを示します。 もし緑色のビデオアイコンを再度クリックすると、リマインダーメールが応募者に送信されます。

ビデオインタビュー機能の好評と成果を踏まえ、JOBS IN JAPANは応募者の英語がどれくらい流暢かを極めて正確に判定するSpeechaceテクノロジーを追加しました。これは、英会話講師やALTなど、英語の流暢さを必要とする人材を採用するにあたって、とても有効になります。

これまでは応募者の語学力は「自己評価」であり、流暢または ネイティブレベルとは非常に主観的なものでした。しかしJOBS IN JAPANに Speechaceが加わればもうあやふやにはなりません。

ビデオインタビューと共に、応募者の英語スピーキングをCEFR、IELTS、PTE、TOEFL、TOEICテストなどの標準的なルーブリックに沿って、文法、発音、ボキャブラリー、内容の一貫性などを 評価したスコアを見ることができます。

結果の信憑性は?
何万件ものテストが分析され、ACTFL (米国外国語教育評議会) 認定の評価人および大学の講師が、大規模な学生の録音の サンプルを直接評価し、 Speechace のスピーキングテストの自動スコアと比較しました。その結果、評価人によるスコアとSpeechaceのスコアの差はIELTSで平均±0.54点の差という事が確認されました。

2021年12月のSpeechaceスピーキングテストの開始以来このテストは20万回以上受けられています。このテストは、大学入学、試験対策、コールセンター、航空会社の客室乗務員の採用試験、品質管理のための従業員のスキル評価など、さまざまな用途に広く使用されています。

注:すべての指標で常に高得点を取る必要はなく、ほぼ不可能であることに注意することが重要です。英語のネイティブスピーカーでさえ、満点を取ることはできません。

採用企業様側から求人の応募を増やすためにはどうしたらよいかご質問を頂くことがございます。。応募が少ない理由は基本的なものがいくつかありますが(給与、ロケーション、必要条件等)、求人内容の記述が乏しいために応募が少ない事も多々あります。

 採用側も応募者のレジメやカバーレターなどの最初の部分をまずはチェックするように、求職者側も求人広告で同じように最初の部分をチェックします。もしその求人の最初に目に付く部分があまり魅力的でなく、気に留まらない場合はすぐに別の求人欄へと移動してしまいます。

仕事内容の説明

求人掲載のあまり良くない例としてよくあるのが、求職者が応募したくなるような魅力的な内容がなく、必要条件ばかりが書かれている事です。必要条件に加えて、求職者の個人的または専門的な目標に関連する事、興味を持ちそうな事、その他応募に繋がるような項目を含んだ仕事内容説明が必要です。(仕事内容は会社の広告です)

応募したくなるような内容になっているかどうか、求職者の気持ちになって作成しましょう。

 ジョブタイトル

体的なジョブタイトルのほうがいいでしょう。役割を明確に書いてください。

  •   悪いタイトル例:  Teacher
  •   良いタイトル例:  Certified Children’s English Teacher
  •   悪いタイトル例:   Programmer
  •   良いタイトル例: Senior Computer Programmer with C++ proficiency

 

仕事内容

印象的な仕事内容説明に見られる特徴

  •   関心を引く始まり
    会社についての概要がわかり、期待が持て、そのポジションの責任がわかるような、強く関心を引く要約で書き始めましょう。
  •   なぜあなたの会社とそのポジションが特別か
    良い候補者を獲得したくとも、他社もその候補者を獲得しようとしています。なぜあなたの会社とその仕事がすばらしいか説明することで、どの会社でもいいという候補者ではなく、あなたの会社のその仕事につきたい(少々給料が低めだとしても)という候補者を増やしましょう。
  •   そのポジションの毎日の活動をわかりやすく説明
    就職した際の社内環境や毎日の活動を応募者がイメージしやすくしましょう。
  •   必要なハード・ソフトスキルのリスト
    必要な学歴レベル、言語能力、必要な職務経験、サーティフィケーションや必要な技術的なスキルなどについて説明しましょう。
    また良い候補者を獲得するために、コミュニケーション能力や問題解決能力などのソフトスキルや、必要とする人材の性格の特徴も含めましょう。
  •   必要条件のリストを簡潔に
    ショッピングリストではありませんので、理想とする条件のすべてを書くのではなく絶対条件のみをリストにしましょう。理想条件すべてを持ちそろえた応募者はそう沢山はいません。もしあまりに沢山のスキルを必要条件とすると、少しのトレーニングですばらしい従業員になれる可能性を持った応募者を尻込みさせ、応募を断念させてしまうかもしれません。
  •   会社の安定性
    特に小企業や新しい会社では、応募者がその会社のスタッフとなった場合にいかに働き易い職場かを説明しましょう。

 

給与

給与について記載されていない求人は、記載されているものに対して、応募数がはるかに少なくなります。給与の幅や給与体制がさまざまでも掲載した給与を受けとるためには何をするべきかリスト表示するのが良いでしょう。

例:competitive pay, salary negotiable, compensation commensurate with experience, market rates and uncapped bonuses などは有力な候補者を逃がしてしまうかもしれません。

少しの説明しか無く、悪い会社を避けるための““red flagsマーク”をつけられるケースの一つです。能力のある応募者に良い給与を支払う意味だとしても、応募者によっては低いサラリーに交渉されてしまう印象を持つかもしれません。

待遇:金銭での手当て、金銭以外の現物での手当てなどをリストに上げる。もし社宅があれば、近隣の賃貸の相場と比べて社宅が有益なことを説明しましょう。

その他の待遇として、トレーニングが含まれること、昇進のチャンス、ロケーション、フレックスタイム制、健康保険、専門能力開発等

 
会社プロフィールページ
すべての求人掲載企業は、会社プロフィールページを作成できます。My Profile folderからアップデートをしてください。

会社について説明するのほか、会社のホームページには掲載されていない情報の掲載にも使いましょう。例えば、1) なぜあなたの会社は働くのにすばらしい会社か、 2) 社風、 3)福利厚生 等

 
条件を満たしていない応募者の応募を減らす
オンラインでの求人への応募はとても簡単です。ほんの数クリックで完了してしまいます。応募者にとってはとても便利なため、実際は資格等が応募条件に満たない応募者も気軽に応募してしまいます。これはJobsinjapan.comのみならず他のオンライン求人サイトでも同じです。

この問題の対処として、jobsinjapan.comにはちょっとしたテストで関連した応募者のみをフィルターにかけられるScreening Questionnaireがあるので、応募者の選択にかかる無駄な時間を省くことができます。

掲載ガイドライン

JOBS IN JAPANでは、求職者が就職活動に役立つ求人広告を作成していただくために、以下のガイドラインを設けています。JOBS IN JAPANは、すべての求人広告について編集の権利を有しており、ガイドラインに準拠しない求人広告は掲載をお断りする場合があります。

掲載に関して

  • 実際に募集中の求人情報のみを掲載してください。架空の求人や将来の採用予定の求人情報は掲載できません。
  • 採用が決まった場合は、掲載期間中であっても求人情報を削除してください。採用が決まっているのに掲載を続けると、雇用者やJOBS IN JAPANの信用を損ねる可能性があります。
  • 一つの求人広告に複数のポジションを掲載することはできません(別の広告として掲載してください)。事前の許可がない限り、フルタイムとパートタイムを同じ広告に掲載したり、複数の都道府県の求人を一つの広告にまとめて掲載することはできません。
  • 原則として、広域(例:関東エリア)や複数県(例:東京、大阪、名古屋)の募集ではなく、都道府県単位での求人掲載をお願いします。
  • 差別的な内容の掲載は一切禁止されています。Jobs in Japanでは、年齢、人種、性別、性的指向などにかかわらず、すべての資格を持つ求職者に平等にチャンスを提供します。
  • 賃金は正確かつ公正に支払われる必要があります。Jobs in Japanに掲載される求人は、時給または月給など報酬賃金が明記されていなければなりません。また、応募者に対し、応募や面接、就業に関して費用を請求することはできません。
  • 「詳細はメールで送信」などと記載せず、すべての応募に必要な情報は求人広告内に明記してください。
  • 応募方法を明確に記載してください。応募者が複雑な手順を踏む必要がないようにしましょう。
  • 応募者のプライバシーを尊重してください。応募プロセスで収集された情報は、社内のみで慎重に管理し、第三者に提供してはいけません。

求人広告のタイトルと内容に関して

  • 誤解を招くようなタイトルは使用しないでください。ジョブタイトルは、その職種や役職を端的に表すものである必要があります。余計な情報は含めないでください。求人内容には、勤務地や必要な学位、特典などを詳細に記載してください。
  • 他者の広告内容を無断で使用してはいけません。JOBS IN JAPANに掲載される各求人広告は、そのポジションを募集している企業の正式な担当者によって提供される必要があります。人材紹介業者は、日本政府の許可を受け、許可番号を求人広告に記載することが求められます。
  • 実際の求人情報を提供してください。JOBS IN JAPANは求人検索エンジンです。スパムや詐欺、その他求人と無関係なオファーはサイトから削除されます。
  • ジョブタイトルに記号(★など)や全大文字、勤務地、給与、福利厚生などの詳細を含めないでください。「URGENT」や「****ENGLISH TEACHER NEEDED HURRY !!!!」のようなタイトルも避けてください。ポジションの開始時期を示す「Marketing Manager – Immediate Start」などは問題ありません。
  • JOBS IN JAPANはすべての求人広告に対して編集権を有します。
  • すべての広告は当社の利用規約に従う必要があります。

誤解を招く可能性のある求人や、求職者の職歴に影響を与えるような不正確な求人、または実際に存在しない求人は、すべて削除されます。

お問い合わせ

東京オフィス
東京都中央区八重洲1-7-20
八重洲口会館B2F
グローバル・ヴィレッジ・メディア内
[email protected]